お友達が遊びに来てくれました。
またまたお正月の日記。
既に7日ですが。www
1月3日。
かねてから お会いしたかった
娘ちゅのお友達の、息子クン家族が
遠い大阪から遊びに来てくれました。
11月頃かな?2日に横浜で親族の集まりがあるので
その翌日に会いませんか?との嬉しいお誘いを頂いたので
横浜からはメッチャ遠い。。。東京23区とは言えども
端っこの我が家に、申し訳ないような気もしたんだけど
思い切ってお誘いしてみました。^^;
なんとっ!有難い事に快諾してくれたので
この日がくるのを、本当に本当に楽しみにしていました。w
まさか会えると思ってなかったんで。
心の端っこには「いつか大阪のエンジェルの会に出席して
そのときには会えるかもしれない。」という思いはあったんだけど、ナカナカ行動に移せず。。。
でもママさんの素敵な行動力と
羨ましいほどの育メンぶりを見せてくれたパパサンのおかげで
実現しました!!!ありがとー!!!w
夢の対面。w

娘ちゅより2歳年下。
年齢は2年差だけど、体重だけで比べると娘ちゅは4~5歳くらい上かしら?^^;
体重だけは横綱級な娘ちゅ。(そろそろ40キロ。怖)
娘ちゅにもたれた後・・・・
りんにもご挨拶。www

ものすごい穏やかで、ちょっと人見知りで
でも途中から少しづつ慣れてきて、暫くすると嬉しい事に
かわいい笑顔を沢山・沢山見せてくれました。w
ちなみに、一緒に弟クンも来てくれてたんだけど
この写真撮影の時。。。
「俺には構わず楽しんでくれよ。」風に、クッションにもたれかかり
大人の人のように、この光景を見守ってくれてたのが面白かった。w ^^
弟クンもめっちゃ可愛くて
活発で元気な、笑顔がかわいい男の子だったなぁ。w
てかね、東京の宿泊地に「人形町」を選んだのが
ホント何か私の中で「ツボ」で。www
東京に住んでいるから余計なのか
人形町に旅館があるのも知らなかったんだけど。。。。
そのチョイスがホント最高だったわ。www
「新参者」から連想して決めたらしいんだけど
人形町に宿泊すると聞いた、その日から
阿部寛をCMで見るたびに思い出してしまいましたよ。(んで何故か笑いが出た。爆)
昔から勘が鋭いと勝手に思っている自分自身。
ピンときた人は、リアルでも、ネット関係で知り合った人でも
「合うだろう」と感じた人は、ほぼビンゴで。
やっぱ、私の勘は間違いないと、今回の事で確信いたしましたな。
めっちゃ楽しかったー!!!
こんなにワクワクしたの久し振りだったよ。w
来てくれるだけで嬉しいのに
素敵なお土産を沢山・沢山、申し訳ないくらい持ってきてくれて
多分、夕飯の事を心配してくれたんだろうな。。。
温かい人柄や思い遣りも、しっかり感じちゃいました。
お洒落すぎる「ハッピーターン」。

高級な味がした。。。
ハッピーターンの粉を、更に神と感じました。www
フワフワで素朴な甘みが最高に美味しかったドーナツ。

まさかの食べかけ。www
(すんません。。。)
お皿にのせて、改めてパチリ☆

りんと「美味しいね~美味しいね~」と言い合いながら
真っ先に食べてしまいました。^^;
これ以外にも
双葉の揚げ出し豆腐。
こちらも撮り忘れに気づき、ハッとした時には
既にみんなのお腹の中に消えてしまってました。ガイーン。
んで、またまた、こちらも。。。
憧れの「今半」のコロッケ&メンチカツ。
もうね~ビックリしましたよ。食べてみて。
メンチは牛肉感がメッチャあって、肉汁たっぷり
コロッケはスキ焼味のジャガイモで、ホクホクしてて
超うまーい!うまーっ!!!と、家族で絶賛。
んであっという間に完食。
というわけで。。。
こちらも写真を撮る前に、家族のお腹の中に。T_T
いやいや、こちらだけでも記念でしょ!ってな感じで
とりあえず袋のみ撮影。

すんません。
ご想像でお楽しみ下さいませませ。^^;
本当にご馳走様でした。
本当にありがとう。
それにしても、何度も言うけど楽しかったな~。
この日、早朝に有楽町の駅付近のパチ屋で火災があり
電車の遅延が出たりしてたんだけど、それが夕方になっても尾を引いていて
帰宅するのにかかった時間が4時間越えだったようで
私も我が家にお誘いしておいて、早朝のニュースを見ていたんだから
もっと気にしていればよかったのに、楽しさにスッカリ忘れてしまっていて・・・
全く頼りのない私だったのでした。ごめんね~T_T
本当に本当にほんとーっに!大変だったと思うんだけど
それでもその後のメールで「楽しかった」と言ってもらえて嬉しかったです。
本当にありがとう。w
また会いたいです。
今度は大阪まで会いに行きますね~♪
2014年。
素敵な1年の始まりを予感させる
本当に本当に素晴らしい1日になりました。w
また会いたいなぁ~。
既に7日ですが。www
1月3日。
かねてから お会いしたかった
娘ちゅのお友達の、息子クン家族が
遠い大阪から遊びに来てくれました。
11月頃かな?2日に横浜で親族の集まりがあるので
その翌日に会いませんか?との嬉しいお誘いを頂いたので
横浜からはメッチャ遠い。。。東京23区とは言えども
端っこの我が家に、申し訳ないような気もしたんだけど
思い切ってお誘いしてみました。^^;
なんとっ!有難い事に快諾してくれたので
この日がくるのを、本当に本当に楽しみにしていました。w
まさか会えると思ってなかったんで。
心の端っこには「いつか大阪のエンジェルの会に出席して
そのときには会えるかもしれない。」という思いはあったんだけど、ナカナカ行動に移せず。。。
でもママさんの素敵な行動力と
羨ましいほどの育メンぶりを見せてくれたパパサンのおかげで
実現しました!!!ありがとー!!!w
夢の対面。w

娘ちゅより2歳年下。
年齢は2年差だけど、体重だけで比べると娘ちゅは4~5歳くらい上かしら?^^;
体重だけは横綱級な娘ちゅ。(そろそろ40キロ。怖)
娘ちゅにもたれた後・・・・
りんにもご挨拶。www

ものすごい穏やかで、ちょっと人見知りで
でも途中から少しづつ慣れてきて、暫くすると嬉しい事に
かわいい笑顔を沢山・沢山見せてくれました。w
ちなみに、一緒に弟クンも来てくれてたんだけど
この写真撮影の時。。。
「俺には構わず楽しんでくれよ。」風に、クッションにもたれかかり
大人の人のように、この光景を見守ってくれてたのが面白かった。w ^^
弟クンもめっちゃ可愛くて
活発で元気な、笑顔がかわいい男の子だったなぁ。w
てかね、東京の宿泊地に「人形町」を選んだのが
ホント何か私の中で「ツボ」で。www
東京に住んでいるから余計なのか
人形町に旅館があるのも知らなかったんだけど。。。。
そのチョイスがホント最高だったわ。www
「新参者」から連想して決めたらしいんだけど
人形町に宿泊すると聞いた、その日から
阿部寛をCMで見るたびに思い出してしまいましたよ。(んで何故か笑いが出た。爆)
昔から勘が鋭いと勝手に思っている自分自身。
ピンときた人は、リアルでも、ネット関係で知り合った人でも
「合うだろう」と感じた人は、ほぼビンゴで。
やっぱ、私の勘は間違いないと、今回の事で確信いたしましたな。
めっちゃ楽しかったー!!!
こんなにワクワクしたの久し振りだったよ。w
来てくれるだけで嬉しいのに
素敵なお土産を沢山・沢山、申し訳ないくらい持ってきてくれて
多分、夕飯の事を心配してくれたんだろうな。。。
温かい人柄や思い遣りも、しっかり感じちゃいました。
お洒落すぎる「ハッピーターン」。

高級な味がした。。。
ハッピーターンの粉を、更に神と感じました。www
フワフワで素朴な甘みが最高に美味しかったドーナツ。

まさかの食べかけ。www
(すんません。。。)
お皿にのせて、改めてパチリ☆

りんと「美味しいね~美味しいね~」と言い合いながら
真っ先に食べてしまいました。^^;
これ以外にも
双葉の揚げ出し豆腐。
こちらも撮り忘れに気づき、ハッとした時には
既にみんなのお腹の中に消えてしまってました。ガイーン。
んで、またまた、こちらも。。。
憧れの「今半」のコロッケ&メンチカツ。
もうね~ビックリしましたよ。食べてみて。
メンチは牛肉感がメッチャあって、肉汁たっぷり
コロッケはスキ焼味のジャガイモで、ホクホクしてて
超うまーい!うまーっ!!!と、家族で絶賛。
んであっという間に完食。
というわけで。。。
こちらも写真を撮る前に、家族のお腹の中に。T_T
いやいや、こちらだけでも記念でしょ!ってな感じで
とりあえず袋のみ撮影。

すんません。
ご想像でお楽しみ下さいませませ。^^;
本当にご馳走様でした。
本当にありがとう。
それにしても、何度も言うけど楽しかったな~。
この日、早朝に有楽町の駅付近のパチ屋で火災があり
電車の遅延が出たりしてたんだけど、それが夕方になっても尾を引いていて
帰宅するのにかかった時間が4時間越えだったようで
私も我が家にお誘いしておいて、早朝のニュースを見ていたんだから
もっと気にしていればよかったのに、楽しさにスッカリ忘れてしまっていて・・・
全く頼りのない私だったのでした。ごめんね~T_T
本当に本当にほんとーっに!大変だったと思うんだけど
それでもその後のメールで「楽しかった」と言ってもらえて嬉しかったです。
本当にありがとう。w
また会いたいです。
今度は大阪まで会いに行きますね~♪
2014年。
素敵な1年の始まりを予感させる
本当に本当に素晴らしい1日になりました。w
また会いたいなぁ~。
スポンサーサイト